生活を習慣化して、だらだらと過ごす時間を減らしたい!
そう思いながらも、ついスマホやテレビをだらだらと見てしまい後悔したことは、誰もが経験していると思います。
今回はそんな方に向けて、「習慣化を成功させる3つのコツ」をまとめました。
- 習慣化に失敗する原因
- 習慣化を成功させるコツ
- 未来を変えるには、習慣化が必要
どうも、筋トレとブログで習慣化の力が身につけた、なすび(@nasubi_toku)と申します。
この記事では、習慣化を成功させるためのコツについてお話ししていきます。
僕は現在、筋トレを週に2回欠かさず行いつつ、Twitterやブログでの発信を習慣化できています。
しかし、いきなり今の生活が達成できたかというと、もちろんそんなことはありません。
そこで今回は、僕自身の経験を振り返り、「習慣化を成功させるコツ」をみなさんにも共有したいと思います。
生活を習慣化してコツコツと積み上げることができれば、みなさんも未来を大きく変えられますよ。
習慣化に失敗する3つの原因
多くの人が習慣化に失敗する際の原因は主に、以下の3つです。
- 目標が高すぎる
- 1人で行動できない
- ムダな習慣が多い
順番に説明していきますね。
目標が高すぎる
習慣化に失敗する人の特徴として1番多いのは、「目標が高すぎる」ことです。
たしかに未来を大きく変えたいと強く思うと、どうしても大きな目標を掲げたくなってしまいます。2年ぐらい前の僕もそうでした。
しかし、あまりにも目標が高すぎると、当然1日頑張った程度では近づけるはずもなく、確実に絶望します。
絶望すると、そのままやる気が消滅してしまうので、1回目の失敗で習慣化を断念する人はかなり多いようです。
1人で行動できない
習慣化とは同じ作業を淡々とこなしていくことなので、1人で行動する方が当然成功しやすいです。
しかし世の中には、1人で行動することを怖がる人が山ほど存在します。
確かに1人で行動して失敗したら、その責任は全て自分が負うことになりますが、逆に考えれば、その失敗で得られる知識や経験も独り占めできてしまいますよね。
リスクの大きい行動でなければ、大したダメージは受けないので、そこまで怖がる必要はありません。
1人で行動できなくて迷っている時間は、凄くもったいないですよ。
単独でも、失敗を恐れずに行動しまくっている人は意外とたくさんいますよ。
ムダな習慣が多い
当たり前ですが、
習慣化によって、だらだらした生活を直したい!
と思う方には、ムダな習慣が多いです。
それは生活を習慣化する前の僕も同じで、僕も2年ぐらい前は、
- 特に何の目的もなくテレビ・YouTubeをみる
- スマホでソシャゲ(パズドラ)をする
- だらだらとTwitterやLINEニュースをながめる
といった、成長にとって“完全にムダ”な行動を毎日のようにしていました。
上記のような行動って、生きていくためには全く必要なくて、こんな行動に時間を使っても永遠に成長できません。
しかしこのような意見に対して、
たしかに生活には必要ない行動ばかりだけど、学校や仕事から帰ってきても楽しみがないのはつらい
と感じる方もいると思います。
そんな方は、まずは”ムダだと感じる行動”をどれか1つ習慣から排除して、その時間で別の行動をしてみましょう。
僕の場合はパズドラに飽きていたので、9,000円ぐらいでアカウントを売却し、その時間を全てプログラミングの勉強にあてました。
結果的にその行動は成功して、ソシャゲというムダな習慣を生活から排除することができました。
「Progate」というサイトでは、ゲーム感覚でプログラミングを学ぶことができるので、「ソシャゲが中々やめられない」という方は、ぜひ始めてみることをおすすめします。
無料で気軽に始められるうえに、ステージを進めるとレベルも上がって、非常に面白いですよ。
元ゲーム廃人だった僕でも楽しめました。
ということでここからは、習慣化を成功させるためのコツについてお話ししていきます。
習慣化を成功させる3つのコツ
結論から言うと、習慣化を成功させるコツは以下の3つです。
- 遠くを見すぎず、1日ずつ積み上げる
- 単独行動によって、不確定要素を減らす
- 簡単な習慣化から始める
順番に説明していきますね。
遠くを見すぎず、1日ずつ積み上げる
目標の達成にはどうしても日数がかかるので、まずは1日ずつ積み上げる意識が大切です。
僕は先日以下のようなツイートをしました。
これは当たり前の話ですが、何を継続するにも1日目がなければ始まりません。
このような当たり前のつぶやきで多くの反応が得られたということは、それだけ多くの方が「1日ずつ積み上げることの大切さ」を感じているという意味だと思います。
習慣化を成功させるには、最初の1日目が必要不可欠ですね。
継続の難しさとその克服方法について知りたい方には、以下の記事もおすすめです。
単独行動によって、不確定要素を減らす
「1人で行動できない」という原因を解決するには、実際に単独行動をしてみるしかありません。
でもやっぱり単独行動するのって最初は勇気が必要ですよね。
そのためここで1度、単独行動のメリットとデメリットを冷静に考えてみましょう。
単独行動のメリット
- 意思決定を最速で行える
- すべての判断を自分だけで行える
- 自分の予定が、他人の行動によって左右されなくなる
単独行動のデメリット
- 失敗した場合は、すべての責任を自分で負うことになる
- 人と関わる回数が減る
実際に単独行動をしてみると分かりますが、メリットはもっとたくさんあります。
また、デメリットに関しても、リスクの大きな行動をしなければ大したダメージを受けないので、小さなことから挑戦すれば問題ありません。
例をあげるとすれば、プログラミング学習やブログ運営ですね。初期投資も少なくて、とても挑戦しやすいです。
参考:知識ゼロの初心者でもできる、WordPressでのブログの始め方
また、人と関わる回数が減ると、必然的に友達と遊ぶ機会も減りますが、ムダな時間とお金を節約できてその分自己投資ができると考えれば、全く問題ないですね。
友達が減ってもいいだなんて、寂しい人間だね
と思う方もいるかもしれませんが、早いうちにしっかりと自己投資をして成長しておいてから、自分と同じように努力してきた人と友達になればいいので、こちらも問題ありません。
向上心のない人たちと一緒にいると、自分も永遠に成長できなくなってしまうので、良くない環境は早めに断ち切ってしまうのが吉です。
簡単な習慣化から始める
習慣化することが苦ではなくなった僕ですら、「ブログで月収100万円」という目標はあまりにも遠すぎて、現実味がありません。
そこで、その目標を達成するための小さなステップをいくつか設けることで「今の自分が何をすべきか」を明確にすることが重要になってきます。
僕の場合はまず「ブログで月収5万円」という目標を掲げることによって、やるべきことを明確化しました。
目標が遠すぎなければ、「どのコンテンツでいくら稼げれば、合計で5万円を達成できるのか」という計算もしやすいですね。
こちらも僕の以前のツイートですが、「目標を達成するための目標」を決めると、実際に行動しやすくなりますよ。
習慣化を成功させるには、自分の手が届く範囲の目標から達成していきましょう。
いきなり無理をしすぎても、3日もたたずに絶望してリタイアしちゃいますよ。
まとめ:生活を習慣化して、未来を変えよう
というわけで今回は、習慣化に失敗する原因と、成功するためのコツについてお話ししてきました。
ここで、もう1度それぞれについてまとめておきますね。
- 目標が高すぎる
- 1人で行動できない
- ムダな習慣が多い
- 遠くを見すぎず、1日ずつ積み上げる
- 単独行動によって、不確定要素を減らす
- 簡単な習慣化から始める
結局、未来を変えるには生活を習慣化して、小さなことを積み上げていくしかありません。
実際に習慣化に成功している人の生活を観察して、自分にできることから真似してみるのも効果的ですね。
僕もTwitterで毎日発信を行なっているので、ぜひ参考にしてみてください。
» なすびのTwitter
みなさんも未来を変えるために、今日から行動を始めてみましょう。
それではまた!
- おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
- 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
- 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
- スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選
コメント