どうも、なすびと申します。
当ブログを訪問していただきありがとうございます。
このブログを運営するにあたって僕は、国や会社に依存しない生き方を目指して、自分のための資産を築くことを目標にしています。
僕が資産を築く過程を発信することで、「自分にもできるんじゃないか?」と、読者のみなさんに思ってもらうことが目的です。
ごく平凡な家庭から国立大学→ゲーム廃人→大学院→自動車系のサラリーマンという、経歴で生きてきました。趣味は筋トレと読書です。
僕はお金の勉強を始めてから、資産の形成や運用にも少しずつ楽しさを感じるようになりました。
みなさんにもこの楽しさを伝えるために、今日もコツコツ継続しています。
ぜひ一緒に自分の資産を築きましょう。
関連記事:金持ち父さん貧乏父さんから学んだ3つのこと【資産とは何か?】
自己紹介
まずはざっくりとした自己紹介から。
- 1995年5月生まれ
- 好きなこと:レベル上げ
- 趣味:筋トレと読書
- ブログ歴:2019年5月~
- 経歴:元ゲーム廃人
新しいことや変化が好きですが、できるだけ大きなミスは避けるために、コツコツと土台を固めてから挑戦する堅実派でもあります。
自分の頭で考えたことを発信するのが楽しくて、2021年5月にはラジオ配信にも挑戦してみました。
» これからは個人がメディアで発信する時代【人生初のラジオ配信をしてみました】
ブログを始めたきっかけ
僕がブログを始めたのは、大学院2年生の春。就活のまっただ中でした。
それまで「サラリーマンの給料だけでは絶対に金持ちにはなれない」と感じていた僕は、何か自宅でも稼げる手段はないかと、ネットでいろいろ検索していました。
そこで最初に見つけたのがプログラミングです。
さらにHTMLやCSSを学んでいくうちに、「ブログ」というものの存在を知ることになります。
それまではブログというと、タレントやアイドルなどの有名人が自分の活動を発信するためのツールだと思っていましたが、自分がネット検索したときに表示されるサイトが、ほぼ全てブログであるということに気がついたのです。
「Web Log」=「ブログ」。
つまり、Web上の記録はすべてブログというわけです。
もともと、ゲームのプレイ動画を投稿していた経験などから「発信すること」に興味があった僕は、すぐにブログを始めることにしました。
そんな経緯で運営され始めたのが、このブログです。
関連記事:知識ゼロの初心者でもできる、WordPressでのブログの始め方
なすびのこれまで
僕は今でこそ、自分の資産を築くために行動するようになったわけですが、もとはただのゲーム好きな少年でした。
なのでここからは、僕が自分の人生のために頭を使って行動できるようになるまでの経緯について、時系列でお話ししていきます。
漠然とした成功を夢見た中学生時代
激務のため、いつも疲れ果てて帰ってくる自分の父親を見ながら育ち、僕は中学生の頃から「サラリーマンとして働くことの必要性」に疑問を感じていました。
とはいえその当時の僕は、何か大きなことを起こす行動力など特に持ち合わせておらず、友人と一緒にひたすらオンラインゲームをすることになります。
学校から帰ったらすぐにパソコンを起動してオンラインゲーム。休日も部活が終わったらまっすぐに帰宅してオンラインゲーム。
そんな、わりとよくある中学生時代を送りました。
テスト期間はゲームを我慢したりもしましたが、今となっては楽しい思い出です。
幸いなことに勉強にもスポーツにもそこそこ興味があったので、さほど困ることなく地元の進学校を受験し、入学しました。
忙しくも充実していた高校生時代
高校生になると、勉強とスポーツに加えて「バンド活動」が始まります。
きっかけは友人と一緒に行ったカラオケでした。
もともと、姉に紹介された“歌ってみた”の動画をきっかけとしてネットの世界に足を踏み入れた僕は、「自分も将来“歌ってみた”を投稿したい」と思い、いつもお風呂で歌の練習をしていました。
それが高校生になってから功を奏し、友人からバンドに誘われたのです。
もちろん楽器は弾けません。
そんなこんなで忙しくしていた僕の成績は、どんどん落ちていきます。
勉強しなさすぎて、高校1年生が終わるころには、学年で320人の生徒がいるうちの、290番くらいになっていました。
「このままではヤバい」と思った僕は、そこからゲームの時間を減らし、勉強に励むこととなります。
何よりも負けず嫌いな性格なので、その時の自分が勝ちたい分野に全力を注ぐクセがついていたのです。
しかし、そんな努力もむなしく第一志望の旧帝大には不合格。
その結果に満足はできなかったものの、浪人はしたくなかったので地元の国立大学に通うこととなりました。
ゲーム廃人として過ごした大学生時代
大学受験で人生初の挫折を味わった僕は、「努力なんてムダだ」と思うようになります。
それまで特に何の苦労もなく試験をパスしてきた僕にとって、1年間以上の努力の結晶が玉砕したのは、あまりにも衝撃的な経験だったからです。
そしてメンタルが弱ってしまった僕は、ゲームの世界へと再び戻ることになりました。
大学での授業中はゲームか仮眠。家に帰ったら寝る間も惜しんでひたすらゲーム。
1日10時間以上のプレイを、30日間くらい続けていた頃もありました。
楽しかった時期ではありますが、「時間をムダにしてしまったな」と大きく後悔しているのも事実です。
関連記事:ゲームに時間を費やして後悔するのはもう終わり。リアルでレベルを上げよう。
研究室生活が始まり、再び努力することを決意
ゲームで大学生としての貴重な時間を失ってしまった僕は、3年生の終盤、研究室配属を機に再び努力することを決意します。
研究室に配属されてからは自分なりに頭を使って行動し、できるだけ質のいいデータを迅速かつ多量に出すことに努めました。
先輩や教授に教えを乞い、研究で成果を上げることに尽力します。
しかし、そんな努力が1年ほど続いて気がついたのは、「どれだけ研究を頑張っても自分の資産にはならない」ということ。
僕が頑張ってデータを出しても、その成果は最終的にすべて教授のものになってしまうのです。
サラリーマンと同じ仕組みですよね。
学生の場合は学費を払ってるから、サラリーマンよりひどい仕組みだよね。
その事実に1年経ってようやく気がついた僕は、自分の資産のために頭を使って行動するようになりました。
人生の転機:資本主義ゲームのルールを知る
そんな経緯でブログを運営し始めた僕ですが、その後もネットで情報をインプットしていたときに、あるラジオに出会います。
それが僕に資本主義ゲームのルールを教えてくれた「サウザーラジオ」です。
関連記事:資本主義のルールを知らなければお金持ちになれない!?【サウザーラジオを聴こう】
中学生の頃から「サラリーマンの給料だけでは金持ちになれない」と感じていた僕の疑問が、このラジオを聴くことによってすべて解決しました。
今となっては、どれだけ研究を頑張っても豊かになれない理由も自分の頭の中で整理され、簡単に説明できます。
その結果、僕は自分の資産を手に入れるための行為に、「時間」と「お金」を投入するようになりました。
資産とは、ざっくりいうと、「この先の自分の人生を豊かにしてくれるもの」のことです。
そして、資産と負債の判断がある程度できるようになった僕は、2019年9月から不動産投資の勉強を開始しました。
関連記事:学生ながら不動産投資の勉強を始めてみた【大家業で勤め人卒業を目指す】
資本主義ゲームのルールに気がつくことができたので、今後はひたすら自分の資産を積み上げていくことに尽力します。
資本主義ゲームで勝つには、自分の頭で考えて行動するしかないんだよね。積み上げが大事。
なすびのこれから
ここでは、僕のこれからの活動についてお話しします。
活動が進み次第、この項目は随時更新していく予定です。
ブログ運営を通して資産を築いていく
もともとは稼ぐことを目的として始めたこのブログですが、こうして発信をしているうちに、文章で想いを伝えることの楽しさを感じ始めました。
そのため、自分がこれまでに積み上げてきたことや、勉強の中で学んだことをブログやTwitterで発信しつつ、Web上でコツコツと資産を築いていく予定です。
ブログを始めてから新しい人間関係もできましたし、これからもっと新しいことに挑戦するにあたって、自分の成長過程も同時に発信することができると思います。
焦り過ぎることなく、今後もコツコツと運営を続けていきますね。
資産の形成や運用について勉強し、実践していく
ブログ運営と並行してお金の勉強をしてきましたが、不動産投資の勉強をし始めたのをきっかけに、これまでよりも資産の形成や運用について真剣に勉強をする必要があると感じました。
資本主義ゲームで勝つためには、コツコツと勉強を続ける力が絶対に必要です。
資産運用は絶対に避けられないものだと踏んでいるので、若いうちから自分で実践しつつ学んでいきます。
本を読んで勉強をするのも大事だけど、やっぱり自分で実践してみるのが1番の勉強になるからね。
もちろんその過程で失敗することもあるでしょうが、そんな経験も発信のネタとして、前向きにとらえて成功を目指していきます。
サラリーマンとしても成果を上げてみる
僕は会社の外に資産を築くことの重要性を説きながらも、本業で成果を上げることを忘れてはいけないとも思っています。
最終的に成果は取り上げられてしまうとしても、サラリーマンの仕事の中で身に付けられるスキルも必ず存在するはずです。
2020年の4月から社会人として新たな1歩を踏み出しますが、サラリーマンとしても、周囲よりできるだけ早く成長できるように行動します。
結果が出たら、そのたびにこのブログで発信していきますね。
このブログで伝えたいこと
僕がこのブログを通してみなさんに伝えたいのは、「常に勉強する姿勢」を忘れないことです。
お金や仕事に対する勉強だけでなく、遊びについても学べることはあります。
それら全てを含めた成長を通して、僕は自分の人生をより楽しく生きる考え方や方法をみなさんにも共有していきたいです。
そんな想いを込めて地道にブログを更新していきますので、これからも気が向いたらブログを訪問してみてください。
いつでもお待ちしています。
実績
他メディアへの寄稿
ブログ紹介等
諏訪田めみ子さんからの紹介
めみ子さんからは、「ABCスペースのブログ作業のイベントに行ってみた」で紹介していただきました。
ぼくがブログを始めて3週間くらいしか経っていない頃の記事です。
デルタさんからの紹介
「資産運用HACKS」を運営されているデルタさんから、おすすめの資産運用・投資ブロガーとして紹介していただきました。
デルタさんの運営されているブログでは、No.1ロボアドバイザーである「WealthNavi(ウェルスナビ)」の口コミや評判について解説された記事がおすすめです。資産運用に興味のある方はぜひご一読を。
ヤシロハイネスさんからの紹介
ヤシロさんからは、ABCスペースの「ブロガーリレー」という企画で紹介していただきました。
普段のTwitterでの発信も含めて評価してもらえて嬉しかったです。
- おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
- 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
- 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
- スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選