MENU
過去の記事
カテゴリー
なすび
勤め人卒業したい
29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。
理系大学院生におすすめの副業はこちら »

初心者ブロガーにとってのTwitter運用法とは【ブログ経験1ヵ月の僕が解説】

初心者ブロガーのTwitter運用法
  • URLをコピーしました!
なすび

どうも、なすびと申します。

最近Twitterのタイムラインにおいて、

とまと

ツイッターでの発信を頑張りたい!

と意気込んでいるブロガーさんを見かけることが多くなりました。

そこで今回は、ブログとTwitterでの発信を1ヵ月継続してみた僕が、「ブログを始めたばかりだけど、どんな感じでTwitterを使っていけば良いの? 」と思っている方に向けて、初心者ブロガーにとってのTwitter運用についてお話しします。

僕自身は1ヵ月の発信活動で、ブログを毎日更新しながら約750人のフォロワーさんたちと繋がることができました。
初心者ブロガーでもすぐに実践できるモノも含まれているので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは本編です。

スポンサーリンク
目次

初心者ブロガーにとってのTwitterとは

なすび

個人的には、これからブログを始めたいと思っている方にとって、ツイッターは欠かせない存在だと思っています。

そこで、まずはその理由と覚えておくべきことについて下記の順番でお話ししていきます。

  1. 初心者ブロガーにとってTwitterが必要な理由
  2. 最初はTwitterがブログの入口
  3. ツイートは小さなブログ

それではさっそく見ていきましょう。

初心者ブロガーにとってTwitterが必要な理由

僕がブログを始めて約1ヵ月半がたちましたが、ブログ開設と同時にTwitterで発信を始めておいて本当に良かったと思っています。

おそらくブログを始めて1~2ヵ月のブロガーさんたちも、口をそろえて僕と同じことを言うでしょう。
僕たちがそう思う理由はただひとつです。

序盤のブログ閲覧者を、Twitterで確保できるから

それでは、なぜ僕たちブロガーは序盤の閲覧者にこだわるのでしょうか?
実際に例をあげて説明しようと思います。

あなたがブログを始めてから、1週間が経過したとします。
しかし、あなたが一生懸命書いたブログが、誰にも読まれていなかった場合はどう思うでしょうか?

いくらブログを書くのが楽しいと感じていても、

とまと

誰にも読まれないなら、ブログを書いても意味がないんじゃないか…?

と不安になるのではないでしょうか?

きっと大半の初心者ブロガーはここで挫折してしまいます。

なすび

実際に、僕も1週間誰にも読まれていなかったとしたら、ここまで続いていなかったと思います。

Twitterを利用すれば、この“最初の難関”を簡単に突破することができるのです。

最初はTwitterがブログの入口

ブログを始めてからよく目にするようになったのが、

とまと

最初の3ヵ月は誰にも検索してもらえないのが当たり前だから、SEOを意識してブログを書きなさい!

みたいなツイートです。

しかし上記のようなツイートを見ると僕は、

なすび

いや、まだブログを始めたばかりの人がSEOを意識するなんて、難しすぎるでしょ…。

と思ってしまいます。


実際に僕がブログを始めたての頃は、

なすび

SEOってなに?
瀬尾くん?だれ??

みたいな感じだったので、みなさんもあまり心配する必要はありません。
ちなみに瀬尾くんは僕の高校のときの知り合いです。

ブログを始めたての頃は、Twitterのフォロワーも少ないとは思います。
しかし、ブログのURLを貼ったツイートを固定ツイートにして、“固定ツイート拡散企画”に参加しておけば、確実に1人はブログに訪れてくれる方がいると思います。

ブログの閲覧者が0人なのと、そうでないのとでは、とても大きな差があります。

なすび

その差でブログを続けるモチベーションも、大きく変わってきますからね。

とまと

なんだかツイッターを始めてみた方が良いような気がしてきた…。

なすび

次は、ツイッターで鍛えることができる「文章力」についてお話ししますよ。

ツイートは小さなブログ

Twitterは小さなブログ。

自分の主張や理由、それを裏付ける事実などを、140文字以内にまとめて発信するのは難しいですが、文章力や要約スキルがまとめて成長します。

以前僕は、上記のようなフレーズをTwitterかどこかで見かけたのですが、「確かにそうだな」と思いました。

ツイートには140文字という制限がありますが、そこには気持ちを込める必要があります
あなたが多くの方に自分の主張を届けたいのならば、ツイートに気持ちを込めなければ誰も共感してくれません

知らない人が、

  • 「今日はラーメン食べてきたー」
  • 「トイレなう」
  • 「今日はテンション上がらないなー」

といったツイートをしていたとして、あなたは彼らをフォローしたくなるでしょうか?
当然なりませんよね。

それゆえに、“ツイートは小さなブログ”だと思って、気持ちを込めて発信しましょう。
ただそれだけで、誰かがあなたのツイートを見たときに得られる共感は増えます

なすび

なぜならば、そのツイートには気持ちがこもっていますからね。

スポンサーリンク

初心者ブロガーがTwitterを運用するときのコツ

ここからは、実際に僕がこの1ヵ月ちょっとの間に意識してきた、初心者ブロガーがTwitterを運用するときのコツについてお話ししていきます。

初心者ブロガーがTwitterを運用するときのコツは、以下の3つです。

  1. 必ず毎日ツイートする
  2. 相手のことを考える
  3. 自分のモチベーションが上がる人とつながる

それでは順番に説明していきます。

必ず毎日ツイートする

ブログやTwitterを始めたての方にとって、毎日更新は少しハードルが高いかもしれません。

でも安心してください。
毎日更新と言っても、あなたの気持ちをツイートすれば良いだけなので、自分で140文字のツイートをゼロから考えなくても良いのです。

どういうことかというと、最初のうちは自分の意見や気持ちを毎日発信できれば十分なので、あなたが共感できる他人のツイートをお借りすればいいのです。

リツイートしてから自分の意見を述べても良いですし、引用リツイートをしつつ自分なりの見解を発信しても良いでしょう。

なすび

誰かのつぶやきをリツイートするときに少し勇気が必要な方は、相手の視点に立って考えてみてください。

あなたが気持ちを込めたツイートを誰かがリツイートして拡散してくれたら、どう感じるでしょうか?
きっと嫌な気はしないと思います。

批判されたら少しへこむかもですが、相当トゲのあるツイートをしない限り、フォロワーが数十人のときから批判が来ることなんてありません。

そのため、他人のツイートを利用してでも良いので、必ず毎日自分の気持ちを発信しましょう。
それによってあなたの継続が周りに認知され、自然と信頼が集まってくると思います。

なすび

僕なんてこの1ヵ月間、ただ毎日作業して、ブログを書いていることをツイートしてただけですからね。

とまと

ホントにひたすら継続してただけだよね。

ただ、この「毎日継続」が意外に難しかったりします。
たった1ヵ月でも挫折していった仲間はたくさんいますからね。

継続するのは難しいですが、継続すれば徐々に自身もついてくるので、とりあえず発信を始めてみるのが良いと思います。

相手のことを考える

2019年5月現在では、約4500万人ものユーザーが存在するTwitterですが、ネットだからといって適当にメッセージを送って良いわけではありません。

あなたがいつもツイートを見ているのと同じように、画面の向こう側には人がいます。
あなたが素敵なツイートをすればその相手は共感してくれますし、逆にツイートの内容によってはその相手を傷つけてしまうかもしれません。

ここで僕がみなさんに強調しておきたいのは、「ネガティブなツイートはできるだけ減らす」という点です。

たまに仕事や人間関係の愚痴をツイートしている人や、特定の個人を一方的に批判しているツイートを見かけますが、ぶっちゃけ発信活動においてそれらにメリットは全くないので完全にタブーです。

なすび

ぶっちゃけ時間のムダです。

とまと

でも、たまにはイライラしてる時もあるし…。

あなたがTwitterをうまく運用してフォロワーさんを増やしたいならば、やらない方がいいと言うより、やってはいけません。

自分のTwitterタイムラインは、誰でも見ることのできる「社内の掲示板」と同じです。

このフレーズも確かTwitterで見かけたものですが、実際にTwitter上では仕事を貰える事例も増えてきたので、「社内の掲示板」だと思って発信をするようにしましょう。

社内の掲示板に仕事の愚痴を書き込む人なんていませんよね。
それと同じで、Twitterに愚痴や不満などのネガティブなツイートを投稿すると、普通にフォロワーさんからの信用を失います。

冷静に考えてみればこれは当たり前で、あなたは自分の自由な時間を使ってSNSをしているのに、わざわざ自分のテンションが下がるツイートを見たいとは思いませんよね。

いくら無料のTwitterだからといって、ネガティブなツイートを好んで見にくるユーザーはほとんどいないはずです。
そのため、ツイートを作成する際には相手の気持ちを考えて、できるだけ“トゲ”のない発信をしましょう。

鋭くとがったツイートを投稿するのは、ある程度の影響力が出てきて、あなたが本当にその気持ちを伝えたくなってからにしましょう。

なすび

序盤でついたネガティブなイメージは、あとから取り返すのがとても難しくなってしまいます。

とまと

たしかに、一度失った信用を取り戻すのって、すごく難しいよね。

自分のモチベーションが上がる人とつながる

これはもはやTwitter運用のコツというか、SNSの醍醐味です!
物理的な距離に関係なく人とつながることができるSNSでは、自分が「つながりたい!」と思った方には積極的にアプローチしてみましょう。

毎日継続していて、見ているだけでモチベーションが上がってくるアカウントもたまに見かけます。
こちらのアカウントもそのひとつですね。

たとえ自分のアプローチが届かなかったとしても、全く落ち込む必要はありません。
SNSには中身が違っても、同じように自分のモチベーションを上げてくれるアカウントがたくさん存在しています。

なすび

失敗しても気にせず、別のアカウントにアプローチしましょう。

とまと

そんな”キャッチのお兄さん”みたいなことしてても大丈夫なの?

一度アプローチに失敗したからといって、名前や顔を押さえられているわけでもないので、さっさと次に進んでしまって問題ありません。

ある程度割り切って行動することも、SNSにおいては重要です。


またここで大事なのは、自分がモチベーションを上げてもらうだけではダメだという点です。

例えばあなたの友人で、「今日もスマホの充電器忘れちゃったから、貸してくれない?」 と毎日言ってくる人がいたらどう思うでしょうか?
普通にムカつきますよね。笑

これはSNSでも同じで、ただ一方的にモチベーションを分けてもらうだけでは、あなたに信頼は集まりません。

なすび

むしろ、みなさんから一方的に分け与えるぐらいの気持ちで発信活動を行なうのが良いでしょう。

信頼ってめちゃめちゃ大事です。

継続が途切れそうになっている方に応援リプを送ったり、ブログについて悩んでいる方にアドバイスを送ったりと、あなたができることはなんでもやる精神で発信を続けていくと自然に信頼が集まってきます。

なによりも、こうしてつながった人たちと続けていく発信活動は、最高に楽しいですよ!

みなさんもぜひ周りに分け与える存在になれるように、発信活動をしてみてください。
きっとネット上でも素敵な仲間が増えていくと思います。

まとめ:初心者ブロガーは、毎日Twitterでも発信しよう

今回は、なすび流のTwitter運用方法(ブロガー版)についてお話ししてきました。

僕は基本的には、今回まとめたことだけを意識して発信活動を続けてきました。
これだけで750人ですよ!

最近はどんなツイートをしてもたくさんの方からいいねやリツイートをいただけて、毎日Twitterをするのが楽しいです。
僕とつながってくれたフォロワーさんには感謝しかないですね。泣

なすび

僕は今日も、ブログを書いたというツイートをしてきます。

それではまた!

スポンサーリンク
初心者ブロガーのTwitter運用法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なすびのアバター なすび 勤め人卒業したい

29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次