MENU
過去の記事
カテゴリー
なすび
勤め人卒業したい
29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。
理系大学院生におすすめの副業はこちら »

この世界には、中古で買ってはいけない本がある【失敗談】

この世界には、中古で買ってはいけない本がある【経験談】
  • URLをコピーしました!
なすび

どうも、なすびと申します。

ぼくは毎月10冊くらい本を読む大学院生です。

「本は中身が読めればそれでいい」と思っているので、基本的にはメルカリやブックオフオンラインで中古の本を安く買って読んでいます。

そんな感じで、いつもどおり「今月の課題図書」として、ストレングスファインダーを含む中古本を何冊か購入。

読みたい本から順番に読み進めていくうちに、気がついたらこの記事を書いていました。

というわけで今回は、ぼくが中古で本を買って失敗した話をしていこうと思います。

なすび

この本だけは中古で買わないように、気をつけてくださいね。

スポンサーリンク
目次

【悲報】「ストレングスファインダー」を中古で買いました

ぼくは「ストレングスファインダー」という本を中古で買いました。

これがなぜ失敗なのかは、すぐに分かると思います。

ストレングスファインダーとは?

ストレングスファインダーとは、アメリカの心理学者ドナルド・O・クリフトン博士が開発した診断テストの解説を、ベストセラー作家であるトム・ラス先生が1冊の本にまとめたものです。

ぼくのようにブログを書いていたり、ネットで情報収集をすることが多い方は、「ストレングスファインダー」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。

この本の大まかな流れとしては、

第1章:まず、あなたの強みを見つけよう

第2章:あなたの強みを活用しよう ー 34の資質と行動アイデア ー

という2段構成になっており、自分の才能を知ることの大切さを説明したあとに、34種類の才能についての詳しい解説がまとめられています。

アクセスコードで自分の才能を診断

この本の構成をおおよそ理解したぼくは、第1章から順番に読み進めていきました。

すると、第1章の最後に「<ストレングスファインダー>を受ける」という見出しを発見。

「今から診断的なものが始まるのかな?」と思ったのも束の間、

本書の巻末にある綴じ込みを見ていただきたい。

というフレーズが登場します。

恐る恐る巻末のページを開いたぼくの目に入ってきたものがこちら。

なすび

???

諦めが悪い(良く言うと粘り強い)と自負しているぼくは、「いや待て、綴じ込みが開いているからといって、中のアクセスコードが使用されているとは限らない…!」と信じ、指定されたURLからサイトに飛んで、綴じ込みに書かれたコードを入力してみました。

その画面がこちら。

なすび

・・・ 。

中古の本では才能(じぶん)に目覚められなかった

クリフトン博士が40年にも及ぶ調査・研究の末にやっとの思いで開発したこの診断テストを、たった数百円の中古本で受けてやろうと思ったぼくにはバチが当たったわけです。

中古の本では才能(じぶん)に目覚められませんでした。

とはいえ、今回ぼくが購入した「新板」は2017年に初版が発行されているようなので、中古本の流通にも対応してほしかった気持ちはありますね。

表紙を見るだけで、1回しか使えないアクセスコードが記載されていると分かるようなデザインにしてほしかったです。

スポンサーリンク

ストレングスファインダーを買った理由

今回、中古版を買って失敗したぼくですが、決してこの本をテキトーに選んで買ったわけではありません。

いろんな有名ブロガーさんが診断結果についての記事を書いていた

「いろんな」と言っても、ぼくが見かけたのは2人だけです。

それがヒトデさんとマクリンさん。
» ヒトデさんのストレングスファインダー
» マクリンさんのストレングスファインダー(プロフィール記事)

彼らのブログを読んで、「ぼくも自分のブログに才能を書き込みたいぞ!」と思ったので、すぐにこの本を“中古で”購入したわけです。

行動する前に自分の強みを知っておきたかった

もう1つの理由はもっとマジメな感じです。

ぼくは現在(2020年1月)大学院生ですが、もうあと3ヶ月もすれば社会人になります。

そこで平凡な会社員として終わらないために、今のうちから自分の強みを診断しておきたかったというのが本心。

また、こうしてブログを運営したり不動産投資を始めるにあたって、診断の結果をうまく活かせないかと思い、ストレングスファインダーを購入するに至りました。

自分の強みを利用して行動するのと、何も考えずにただ突っ走るだけでは、かなり成長速度が変わってきますからね。

なすび

でも残念ながら、今回は自分の強みを知ることができませんでした。

とまと

別に2,000円くらい払って新品を買えばいいだけじゃん。

どうしてもこの本が読みたい

この記事を書きながらストレングスファインダーを買った理由を思い返していたら、やっぱりこの本が読みたくなりました。

というより、診断テストを受けたくなりました。

そんなわけでさっそく検索してみたところ、ストレングスファインダーの診断を受ける方法は3通り存在するようです。それがこちら。

  1. 書籍(新品)を購入し、付属しているアクセスコードを使用する
  2. 米国ギャラップ社のサイトから直接アクセスコードを購入する
  3. スマホアプリを無料でダウンロード→課金して診断する

もう1冊同じ本を買うのも邪魔だし、スマホに余計なアプリを追加したくないな~と思ったぼくは、米国サイトからの直接購入を検討しました。しかしその値段を見て驚愕。

引用:ストレングスファインダーの受け方・診断方法

「本より高いやんけ!」と突っ込まざるを得ませんでした。

とはいえ、実際に就職して働き始める2020年の4月までには自分の才能に目覚めておきたいので、修論発表が終わってから購入しようかなと思っています。

まとめ: この世界には、中古で買ってはいけない本がある

というわけで今回は、自戒の念も込めて、自分の失敗談についてまとめてみました。

あなたは読みたい本を買うとき、新品で買う派でしょうか?それとも中古で買う派でしょうか?

もし後者ならば、ストレングスファインダーを買うときにはいつもの癖で中古版を買ってしまわないように気をつけてください。

なすび

ぼくみたいに余分な出費が増えることになりますからね。

というわけで今回は以上です。それではまた!

人気記事はこちら
  1. おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
  2. 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
  3. 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
  4. スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選
スポンサーリンク
この世界には、中古で買ってはいけない本がある【経験談】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なすびのアバター なすび 勤め人卒業したい

29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次