MENU
過去の記事
カテゴリー
なすび
勤め人卒業したい
29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。
理系大学院生におすすめの副業はこちら »

【人生は最高のRPG】新しい人生を攻略しよう!

海空桟橋
  • URLをコピーしました!
なすび

どうも、なすびと申します。

とうとう令和という新しいシーズンが始まりましたね!

この記事を書いているときに気が付きましたが、「令和」という単語が予測変換で表示されるようになっており、改めて時代の変化を実感しております。


今回は、人生を最高のRPGだと考えている僕の意見を皆さんにも共有したいと思い、この記事を書き始めました。

とまと

人生がハードモードすぎて、なかなか攻略できない…。

と感じている方はぜひご覧ください。

もしかしたら攻略の糸口が見えてくるかもしれません。


それではこの記事を読んで、僕と一緒に人生を攻略していきましょう!

それでは本編です。

スポンサーリンク
目次

人生は最高のRPG

人生は一人称視点の、最もリアルで壮大なゲームです。

僕は根っからのゲーマーなのでこのような発想に至りましたが、世の中にはすでに僕と同じような考えを持っていて、本を出版している方がいるようなのでここで紹介しておきます。


「人生ドラクエ化マニュアル」は、あなたの人生をドラクエ化する教えで満ちあふれている。しかも、単なる小手先のテクニック集などではない! 独自の「万物ゲーム化理論」に基づく体系立った教えだ。(中略)この書籍の存在自体が、この理論の実効性、有効性を証明していると言っても過言ではない。

といった感じで、人生をドラクエに例えて攻略していこうといった内容で、ゲーマーの僕にとってはとても共感しやすい本でした。
1300円ほどで買えて、2時間くらいあれば読めてしまう本なので、ぜひ読んでみてください。


あなたは人生の主人公

自分の人生は、自分でしかプレイすることが出来ません。

それはなぜかというと、あなたが人生の主人公だからです。


通常のビデオゲームであれば、誰かがプレイしているところを見ることもできますし、セーブデータを別のハードに移して共有することもできます。

しかし人生は、自分でプレイすることしかできないのです。


その代わり、これまでに皆さんがプレイしてきたどのゲームよりも人生はリアルです。

喜びも、怒りも、哀しみも、楽しみもすべてが最高にリアルに感じられます。

あなたが感じるものは、他の人には感じられません。

その逆も同様です。


そのため、人生においては他人の力を借りることも重要な手段ですが、まずは自分の力で攻略することが前提だと意識しましょう。

そこが攻略のスタート地点です。


序盤のレベル上げが攻略難易度を下げる

僕は以前、このような動画を視聴したことがあります。

この動画の最終回を見てもらえば分かると思いますが、序盤にレベル上げをしたことで、四天王及びチャンピオンというポケモンにおけるラスボスを軽々と攻略しているんですよね。

さすがにこれは極端な例でしたが、人生においても同様のことが起こっていると思います。

子供の頃からひたすら勉強してきた人は受験に強くなるし、ひたすら野球を続けてきた人は甲子園に近づきます。

このように、序盤にレベルを上げておくことで、その後の攻略難易度がかなり変わってくるのです。


しかし、

とまと

全然レベルを上げないまま、人生を中盤まで進んできちゃったよ…。

という方もたくさんいると思います。
僕もその一人です…。泣

しかしながら、RPGで攻略に行き詰まった時にその辺の敵を倒してレベル上げをするように、人生のどの段階でもレベルを上げることはできます

一般的に、失敗や恥はできるだけ経験したくないものだとされていますが、実はこれらからも経験値がもらえます。

むしろ、普通の敵を倒すよりも多くの経験値を得ることが出来ます

なすび

失敗や恥は、”はぐれメタル”なのです!

これは冗談ではなく、事実です。

失敗や恥をかいてみないと分からないことは山ほどありますし、それを経験したからこそ挑戦できることもあるはずです。


皆さん、大量の経験値を求めて、どんどん新しいことにチャレンジしていきましょう!

きっと大幅にレベルアップすることが出来るでしょう。


お金はステータスではなく「武器」である

これに関しては勘違いしている人が非常に多いように感じます。


お金自体がステータスなのではなく、ステータスの高い人がお金を手にするのです。

当然ステータスが低いにもかかわらずお金を手にしてしまった人は、お金の使い方が分からず、せっかく手に入れた資金をムダにしてしまうでしょう。


RPGにおける武器は、ゲームを進めていくことで手に入れられます。

しかし、ゲームによってはレベルが足りなければ装備できないこともありますし、自分にとって重すぎる武器はとても扱えません


人にはそれぞれの魅力がありますが、お金は所持品のひとつに過ぎません。

お金を使ってレベル上げを速くすることはできますが、お金で直接ステータスを買うことはできないのです。


それをしっかりと理解して、まずはステータスの上昇を目指しましょう。


スポンサーリンク

ゲームは楽しむもの

最近は、e-Sportsというジャンルの登場により、ゲームがただの娯楽ではなく、仕事として扱われる場合も増えてきました。


しかし現在ではまだ、ゲームで稼いだお金だけで生活している人は少ないと思います。

そのため、やはり皆さんにはゲームを楽しんで欲しいのです。


そこで、ここからは人生をゲームとして楽しむための考え方についてお話ししていこうと思います。


ゲームの3大要素

先ほどの人生ドラクエ化マニュアルからこちらを引用させていただきます。

ゲームの3大構成要素とは

  ・目的

  ・ルール

  ・敵

これら3つの要素があればそれはゲームであり、人生もそのひとつであると著者は話しています。

それでは、これらの要素をいったいどのようにして人生に落とし込めば良いのでしょうか?

順にお話していきます。


人生というゲームの目的


人生のゲーム目的を設定した瞬間から、自分の体がウズウズしてきてきて、その実現目指して体が勝手に動きだす様なら、そのゲーム目的設定は妥当なものだと言えるし、もし全くワクワクせず、体がうんとも、すんとも反応しないなら、そのゲーム目的の設定は間違っていると言っていい。

新しく買ったゲームを起動する際には、誰もがワクワクして心を弾ませることでしょう。

ゲームそれぞれには目的があり、プレイヤーはその達成を目指してゲームを進めていきます。

ゲーム制作会社は、多くの人がワクワクする目的を設定しているため、人々はゲームを楽しむことが出来るのです。


人生でも同様にワクワクする目的を設定できれば、きっとワクワクして体が勝手に動き出すと思います。

僕は今このブログを書いていてとてもワクワクしているので、キーボードを叩く手が止まりません!


人生というゲームのルール


ドラクエ世界のルールと人間世界のルールを比較した時、最大の違いはコレだ。   人間世界のゲームルールは、どこにも明記されていない。   ドラクエの場合であれば、「敵との闘いに勝てば経験値が増加する」「経験値が基準を超すとレベルが上がる」「レベルが上がれば攻撃力が増し、敵を倒しやすくなる」等のゲームルールが、しっかりと、ドラクエのゲームマニュアルに記されてある。

著者も言うように、人生のルールは目的と同じように、どこにも明記されていません。

しかし、人生では経験値を得る手段が、どんなゲームよりも多く存在しています


また、それぞれの方法によって得られる経験値の量はさまざまです。

それを見えないルールの範囲内で集めていくことこそが人生なのです。


人生というゲームの敵


ドラクエの場合であれば、敵を1体、1体、ゲーム作成者達が作る必要があると言うのに、人生ゲームに登場してくる敵は、自分で一つ一つ作らなくても、ゲーム目的を設定した瞬間、自動的に勝手に生成されてくるのだ。

人生にはたびたび、越えなければならない壁が登場します。

この壁を、登るのか・横を通り抜けるのか・破壊してしまうのか、攻略法は人それぞれです。

ゲームではこのような壁をプレイヤー自身が探しに行かなければなりませんが、人生においては、時間の経過によってこのような壁が勝手に現れます。


また、これらの壁を越え、敵を倒すこと自体を楽しむことも非常に重要なのです。


人生をゲームとして楽しむ為には、   敵(障害)と遭遇した時、 それを(ドラクエの敵と遭遇した時と同様に) マイナスと捉えず、   人生での敵(障害) =自分の人生ゲームを面白くしてくれる存在 =格闘する事により経験を積ませてくれる存在 =倒しがいのあるモンスター =攻略法を考えるのが楽しいパズル   と捉え、その攻略を楽しみながら敵との闘い(もしくは敵を味方(仲間)に変える事)を楽しめばいいという事なのだ。

現代社会には、インターネットというとても強力で万能な攻略本が存在しています。

それを利用して情報収集することはもちろん、仲間を集めることも可能です。


皆さんも自分なりの攻略法を見つけて、人生を楽しみましょう!


令和では、平成の生き方が通用しない

平成の約30年間で昭和の考え方が排除されてきたように、令和という時代でも同様のことが起こると予想されます。


また、技術の進歩により、時代が変化するスピードもどんどん速くなっているのが現状です。

その中で、平成と同じような生き方を貫こうとしていては、この30年間「古い昭和の考え方だ」と言われてきたように、時代に取り残されてしまいます。


時代に取り残されることによって起こるのは以下の2つです。

  1. 目的を達成するのが困難になる
  2. 得られる経験値が少なくなる

順に見ていきましょう。

目的を達成するのが困難になる

時代に取り残されることによって、自分が思いつく人生の目的は古いものになります。

あなたはこれまで通り、苦労してその目的の達成を目指すことになるのに対して、周りの人たちは新しい情報をもとに、その目的をいとも簡単に達成してしまうでしょう。


それによってあなたは目的達成のためのモチベーションを維持することが難しくなります。

あなたが思いつく限りでは、どんな目的を設定したとしてもワクワクしなくなってしまうのです。


そのため、令和という時代に置き去りにされてしまうと、あなたの人生におけるワクワクがどんどん減っていってしまいます。


それだけは避けたいですよね。


得られる経験値が少なくなる

これも先ほどの話と似ていますが、時代に取り残されると、自分の収集できる情報も古いものとなります。

そしてそれは、経験値を稼ぐ際の大きな障害となりうるでしょう。


例えば、

最近のアップデートで追加された、めちゃめちゃ経験値効率の良いダンジョンがある

という情報を得られなかった場合、どのようなことが起こるでしょうか。


ゲームをやったことのある方ならば大体予想できるでしょうが、同じ時間だけゲームをプレイしているのにも関わらず、周りの人たちのレベルだけがどんどん上がっていくのです。

これは非常に面白くないですよね。


そのような事態が起きないようにするためには、常に情報アンテナを張っておき、どんどん新しい知識を取り入れていくことが重要になるのです。


まとめ

今回は、とうとう令和という新シーズンに突入したということで、人生をゲームに例えてお話してきました。

僕はゲーマーなので人生に対するこのような考え方がしっくりときていますが、ここまで読んでくれた皆さんはいかがだったでしょうか?

やはりゲームは楽しいので、それを人生に落とし込むことさえ出来れば、人生もきっとワクワクするものになると思います。

皆さんも、自分なりのワクワクする目的をぜひ探してみてください!

なすび

僕はこれからまた、ブログというゲームを続けていくこととします…。

それではまた!

スポンサーリンク
海空桟橋

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なすびのアバター なすび 勤め人卒業したい

29歳、社会人5年目。院卒からのキャリアを模索しつつ生産技術職として働いてます。現在目指しているキャリアは不動産賃貸業での独立。高属性なのにDIYしがち。【経歴】国立大→大学院→自動車メーカー→マレーシア駐在|FP3級|TOEIC745点|甲種危険物取扱者|第2種電気工事士|趣味は筋トレとブログとDIY|ラジオ配信もやってます。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次