どうも、なすびと申します。
僕は院卒で自動車メーカーに就職し、生産技術職として働く27歳です。(2022年6月現在)
社会人も3年目に突入し、本業はそれなりに忙しく、副業も始動してきて、「絶賛働き盛り」みたいな生活を送っています。
そのせいか、GW明けは仕事を頑張りすぎて頭が痛くなり、適応障害と診断されるまでになってしまいました。
» 仕事を頑張りすぎて、適応障害になりました【社会人3年目の経験談】
それから約1ヶ月が経過し、僕の生活もまた一段と変わってきたので、今回はその近況報告をしようと思います。
内容としては、本業はちょうど良いエネルギーで働けるようになってきたし、副業も進んできて今はめちゃくちゃ楽しい、といった感じです。
仕事が嫌すぎて辛いだとか、自分のやりたいことが分からない、という若手社会人の方はぜひ参考にしてみてください。
27歳、社会人3年目の近況報告
冒頭でお話しした通り、僕はいま本業はそこそこに、副業もなかなか忙しく、まさに働き盛りの20代後半です。
というわけで、まずはここ1ヶ月間の近況報告をしたいと思います。
報告①:適応障害からの完全復活を遂げました
僕が仕事を頑張りすぎて適応障害になったのは約1ヶ月前。
その経緯については、前回の記事にまとめています。
この頃は会社に行くだけで頭が痛くなり、なかなか辛かったです。。
ただ、病院(精神科)で正式に「適応障害」と診断された結果を受けて、「やっぱり自分の体調はおかしかったんだな」と思えたこともあり、頭痛薬を飲んだりしながら引き続き働いていたところ、めちゃくちゃ元気になりました。
休職して傷病手当を貰いながら副業をガチる、というのも考えましたが、結果的には休職せず普通に働き、自然回復を待った、という感じです。
上司にちゃんと相談したら労働環境も改善されたので、これにて完全復活ですね。
報告②:着々と進むボロ物件のリフォーム
近況報告その2は副業について。
現在僕が取り組んでいる副業は、
- ブログ運営(このブログ)
- 不動産賃貸業
上記の2つですが、この2つ目の不動産の方が徐々に忙しくなってきました。
物件を買ってから実際にリフォーム作業を進めていくと、ここも直して、あそこも直して、、と無限に作業が洗い出せます。
ただ、本を読んだり、学生の頃からセミナーに通って勉強したり、そこまでボロくない物件を買ったこともあり、着々とリフォーム作業が進んできました。
これまでに構築してきた人脈もあり、いろんな方からアドバイスを貰えたり、リフォーム作業を手伝って貰えたりしています。
本当にありがたい限りです。
この御恩は必ずお返し致します。。(入金された家賃で)
報告③:人生初の融資面談に行ってきた
この記事を書いている今日ですが、僕は日本政策金融公庫という金融機関で、人生で初めての融資面談をしてきました。
内容としては、「物件は現金で購入したんですが、リフォームにお金がかかるし、手元に現金を残しておきたいのでお金を貸してください」みたいな感じです。
手応えはなかなか良い感じで、少額かつ短い返済期間にはなりそうですが、低金利での融資を受けられそうな印象でした。
審査の結果が分かり次第、またブログやTwitterで発信しますね。
まずはこの融資をしっかりと返済して実績を積み、次の借り入れに繋げたいと思います。
「分からないこと」は20代のうちから1つずつ潰していく
前半では僕の近況報告をしてきましたが、この1ヶ月間、これだけの行動を積み重ねるために「分からないこと」という壁をたくさん乗り越えてきました。
この記事の後半では、その点について詳しくお話ししようと思います。
「分からないこと」は怖い
まず初めに、「分からないことがある」という状況について考察してみましょう。
「分からない」というと、
- 問題が発生したけれど、その解決方法が分からない
- 今の自分が置かれている状況に問題がある気はするが、何が問題なのか分からない
みたいな状況が考えられると思います。
この時の気持ちってどこか不安で、怖いような気がすると思うんです。
例えるならば、交通量の多い道路を渡るときに、霧で左右の車がほとんど見えていない状態。
「多分どこかから車が来るんだろうけど、どれくらいのスピードでいつ来るのかが分からない」みたいな状態なので、そりゃ怖いわ、といったところ。
僕の場合だと、
- 仕事のことを考えると頭が痛くなるけど、どの病院(何科)へ行けばいいのか分からない
- 物件のこの部分をキレイに直したいけど、どうやってリフォームすればいいのか分からない
- 金融機関からお金を借りたいけど、どういう手順で進めればいいのか、誰にどうやって相談すればいいのか分からない
といった感じです。
今となっては、上記の「分からなかったこと」はネットで調べたり、知り合いの大家さんに相談して解決したので、もう「分かったこと」になりましたが、当然「分からなかった」ときは不安でしたし、怖かったです。
ただ1つ言えるのは、この「分からないこと」を解決するには、自分のエネルギーを投入して足を動かすしかない、ということ。
「無知の知」という概念
僕の好きな言葉に「無知の知」というものがあるんですが、まずはその概念を把握することが非常に大切だと思います。
「自分に知識がないことに気付いた者は、それに気づかない者よりも賢い」
哲学者 ソクラテス
簡単に言うと、「自分が”何も知らない人間”だということを知る」という意味ですね。
僕がそれに気づいたのは大学院1年生の頃。
それまで全く読書の習慣なんてなかったのに、少し興味を持ったくらいで難しい金融関係の本を買ってきて、それを「う~む、、」と唸りながら読み進めていたときのことです。
その当時の僕が選んだのが、橘玲先生の「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」という本。
当時の僕には分からないことがこの本には山ほど出てきて、全く読書が捗りませんでした。
その瞬間に僕は「無知の知」を悟ったわけです。
「自分って本当は何にも知らないんだなあ~」と。
そこから僕は1年間で100冊以上の本を読みまくり、分からないことを1つずつ潰していきました。
» 年間100冊の本を読んで実感した、読書がもたらす5つのメリット
読書が僕に「無知の知」を悟らせてくれた話についてはラジオでも解説しているので、気になる方はぜひ聴いてみてください。
20代の今、何をすべきなのか?
世の中にはたくさんの国や文化があり、これまでの歴史や自然現象、化学技術など、様々な事象があります。
1人の人間がその全てを知ることはもちろんできません。
ただ、「分からないこと」を潰すと視界がクリアになり、少しずつ不安や恐怖を減らしていくことができます。
”解決策が明確になっている問題”というのは、もはや問題ではなく、怖くも何ともありません。
なので、20代のうちにできるだけ多くの解決策を持っておくと、この先の人生がかなりイージーゲームになっていくと思うんです。
僕は学生の頃から本を読んできて、「無知の知」を悟り、自分のエネルギーを投じて「分からないこと」を1つずつ潰してきました。
それもただの数回ではなく、何度も何度も。
まずは「やりたいこと」と「やりたくないこと」を洗い出す
人生に漠然とした不安を抱えている若手社会人の方からすると、僕みたいな本業も副業も捗っていて人生楽しい!不安なんてない!という人間は眩しく見えてしまうかもしれません。
ただ、僕も3年くらい前までは分からないことだらけで、それを何とも思わずに生活していました。
この3年間でやったことといえば、「本を読んだりネットで調べて、自分で試してみる」くらいのハイパー単純なことです。
なので20代の今、何をすべきなのか?というと、とりあえず自分がやりたいこと、やりたくないことを洗い出して、
「やりたいことを果たすためにはどうすればいいのか?」
逆に、
「やりたくないことをやらずに生活するにはどうすればいいのか?」
と考えてみるのが良いと思います。
すると必ず「分からないこと」が出てくるので。
そうなったら次はその「分からないこと」の解決策を自分で探して、実践してみましょう。
最初は失敗すると思いますが、少しずつでも着実に前へ進めるはずです。
まとめ:30代、40代で後悔しないために
というわけで今回は、僕のここ1ヶ月間の近況報告であったり、20代のうちから「分からないこと」を1つずつ潰していく、という生き方についてお話ししてきました。
僕がこの生き方に辿り着けたのは、これまで30代、40代のおじさんたちの後悔話をたくさん聞いてきたからです。
彼らが口を揃えて言うのはいつも、「若いうちからもっと勉強しておけばよかった」ということ。
僕はその言葉を信じ、勉強を続けてきたおかげで、「分からないこと」を自分の力で潰すことができるようになってきました。
この生き方を20代から続けている大人と、そうでない大人とでは、30代、40代になった頃に雲泥の差が付いているはずです。
そう思うと、僕はこれまで勉強と行動を継続してきた自分に感謝するしかありません。
今の僕が大きな不安もなく、楽しく生活できているのは過去の自分のおかげです。
この記事を読んでくれているあなたも、おじさんになってから後悔しないために、ぜひ20代のうちから「分からないこと」を1つずつ潰していってみてください。
2~3年続けるだけで、きっと大きく成長できると思いますよ。
僕も引き続き行動していくので、一緒に頑張りましょう。
そんなわけで今回は以上です。それではまた!
- おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
- 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
- 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
- スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選
コメント