どうも、なすびと申します。
僕は院卒で自動車メーカーに就職し、生産技術職として働く26歳です。(2022年1月現在)
ここ最近は仕事が忙しくなってきて、徐々に「闇」を感じるようになってきました。
僕が所属しているのが「総括グループ」という名前だからなのか、部内で起きた問題が大体うちのグループに投げられる。
そして皆がやりたがらない仕事を優先して進めなければならず、そのくせ過剰にフォローされ、毎日のように「知らんがな」となっています。
別にうつ病になったりだとか、病んでいるわけではないですが、確実に会社生活を楽しめなくなってきているのは事実です。笑
そこで今回は、社会人2年目で“知らんがな案件”に悩まされている僕の働き方についてまとめました。
これから仕事が忙しくなりそうな若手社会人の方は、ぜひ参考にしてみてください。
部内における重要業務の担当者
僕が職場で主として任されているのは「部内の工事集約」という業務でして、それなりに重要な位置にある重たい仕事です。
業務内容やその大変さは以下の記事で説明しています。
» 自己成長に繋がる、仕事の負荷との付き合い方
同僚から心配されるレベルの忙しさ
僕の担当する業務である工事集約は、その重要さ故にいろんな方向から情報が入ってきます。
そしてその情報を適切に集約し、いろんな方向へ発信せねばなりません。
部課長クラスの方々にも毎週何かしらの報告をしています。
(自分でも気づかないうちにプレッシャーを感じているのかも)
自分で「忙しい」と言う人はたくさんいますが、僕はどうやら客観的にも忙しく見えるらしく、最近は同期や先輩たちから心配される様になってきました。笑
確かに自分でもそれなりに忙しいとは感じますが、今の僕はまだ休日の自由な時間を筋トレに費やすくらいには元気なのでご心配なく。
ちなみに今日もしっかり筋トレしてきました。
休日は基本的に何かしらの電話がかかってくる
そんな(忙しい)僕の休日ですが、最近はよく電話がかかってくるようになりました。
僕は部内の他の人たちよりも土日に出勤することが多いので、代わりに金曜休みだったりします。
そのせいか、金曜日に出勤している人たちが問答無用で電話をかけてきます。
電話口では「休みの日にごめん、」とは言うものの、聞いてくる内容はしょうもないことばかり。
既にメールで展開済みだったり、工事集約用のボードへ誰にでも分かるように記載してあることだったり。
さらには課長から直で僕に電話がかかってきたりします。
さすがの僕でも、「いや、まずは係長に聞けよw」とツッコんじゃいますね。
大企業って、1人くらい居なくなっても問題なく回るように作られてる組織なんじゃなかったっけ?と感じてしまう今日この頃です。
重要業務を担当した先にあるもの
たぶん今の働き方を続けていけば、会社の中で出世することはそう難しくはないと自分でも思っています。(自画自賛)
また、部内の重要業務を担当してみて感じたのは、「重要業務と真摯に向き合ってやり切れば、それなりの信頼を得られる」ということ。
とはいえ、僕が今の働き方を続けたいかというと、そんなこともありません。
なぜならば、重要業務の先にあるのは「出世」と「ほんの少しの昇給」だけだからです。
» サラリーマンが仕事で努力をして得られるものとは一体何なのか?
さらに、重要業務をやり切った結果それなりの信頼を得られたとしても、その期待値分の仕事が上乗せされるのは目に見えています。
今の時点でも十分忙しいのに、それ以上の業務負荷を課せられたら僕は多分この会社を辞めますね。
さすがにそれでは割に合いません。
社会人2年目、働き方改革
今の僕の働き方は、部課長クラスにもそれなりにアピールができ、出世を狙う人にとっては羨ましい環境だと思います。
しかし、ここまでつらつらと文章を書きながら自分の思考を整理していましたが、結論として出てきたのは「自分は今の働き方を続けたいとは思わない」という気持ちです。
そんなわけでこの働き方を変えるべく、改革を起こさねばなりません。(今後はそういった内容のブログ投稿が増えていくと思います)
今の働き方を続ける期限を決めよう
物事を始めるときはまず期限を決めよう、ということで、本気で今の業務に取り組む期限を決めたいと思います。
少し短いかもですが節目ということもあり、一旦は「社会人3年目に入るまで」としましょう。
今(2022年1月下旬)から数えると10週間ほどあるので、自分1人の小さな改革であれば何かは変えられると思っています。
もし社会人3年目に入っても今の働き方が全然変わっていなければ、得意の「知らんがな精神」で乗り切ろう(踏み倒そう)かなと。
会社のために必死になりすぎても仕方ないっす、という冷めた感じで改革を進めていきます。
新しい知識を吸収する必要がある?
こうして自身の働き方改革を始動した僕ですが、ここへ来て新しい知識や情報を吸収する必要があるのではないか、と思うようになってきました。
何故かといいますと、ここ最近ゆっくりと時間をとって思考を巡らせてみても、いまいちピンとくる行動が思い浮かばないからです。
休日にハメを外して遊んでみても、筋トレをしてみても、ブログを書いてみても、どこかモヤッとしたものが頭の中枢に残ります。
その原因は、休日も“会社と繋がっている”という緊張感が抜けきっていないからなのか、インプットの量が足りていないからなのか、、
悔しいですが、今の頭の状態で考えてみても適切な解が見つかるとは思えません。
というわけで、新しい知識を吸収しようかなと。
それに伴って、仕事関係でおすすめの本を知っている方や、何かしらアドバイスがある方は、教えていただけると嬉しいです。
その際には、お礼としてプロテインを奢らせてください。
まとめ:社会人3年目に向けて働き方を改善していきます
そんなわけで今回は、今の僕の働き方について、“愚痴のようなもの”を書き連ねてみました。
愚痴を書いていたつもりはなかったんですが、改めて自分で読み直してみると明らかに愚痴ですね。笑
これは良くない傾向です。
とはいえ記事の中でもお話しした通り、僕自身が今の働き方を変えていきたいのは事実。
そのために自分の足を動かして行動する気力もまだまだ残っています。
社会人3年目に向けて、今後も社会の波に飲まれもがき苦しむ姿を文章(または音声)でお届けしていきますので、物好きな方はどうぞ応援をよろしくお願いします。
というわけで今回は以上です。
駄文にお付き合いいただきありがとうございました。それではまた!
- おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
- 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
- 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
- スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選
コメント