どうも、なすびと申します。
今回は就活生や大学院生の方に向けて「無料の進路相談サービス」を始めることにしたので、その概要やぼくの想い、始めるに至った理由についてまとめました。
もうすぐ就活生なんだけど、何から始めればいいんだろう?
大企業って本気で目指すほど価値のあるものなのかな?
大学院生のうちにやっておくべきことがあれば、それも知りたいなあ~
といった疑問をもつ方はぜひ最後まで読んでみてください。
ぼくに相談していただければ、きっと何かのヒントを与えられるはずです。
- 無料で就活や進路の相談相手になります
- 2つの対応方法についてご説明
- 「無料の進路相談サービス」を始める3つの理由
もちろん初見の方でも、どんなに小さな質問でも、1対1で真剣に回答します。
これまでにぼくのブログやツイートを見てくれていた方、質問しようと思ったけど返信が来なさそうだったのでやめた、という方はぜひ最後まで読んでみてください。
\ いつでもお気軽にご相談ください! /
ラジオでの発信もしているので、声や人柄が気になる方はぜひ聴いてみてください。
無料で就活や進路の相談にのります
冒頭でお話したとおり、このたび無料で希望者の進路相談にのることにしました。
対応方法は、
- この記事のコメント欄またはTwitterのDM
- ZOOMまたはチャットワークでの音声通話
上記の2通り。
方法①:テキストメッセージによる進路相談
今まで特に言及していませんでしたが、ぼくのTwitterアカウントのDMは開放されており、誰でもメッセージを送ることが可能です。
なので、「テキストメッセージのやり取りで相談にのってほしい」という方はこの記事のコメント欄に質問を入力するか、ぼくのTwitterアカウントにDMしてください。
どんなに小さな質問でも構いません。
気になったことは何でも質問してもらってOKです。
今までもこれからも、ぼくの時間の許す範囲で真剣に回答しますね。
ただし1つだけ注意点があります。
この記事のコメント欄に質問を入力した場合は第3者からも閲覧可能です。
それでは困るという方は、ぼくのTwitterアカウントにDMを送ってくださいね。
\ いつでもお気軽にご相談ください! /
方法②:音声通話による進路相談
2つ目の対応方法はZOOMまたはチャットワークを使った音声通話です。
「通話で直接なすびに相談したい!」という方はこちらをご利用ください。
TwitterのDMにて「音声通話で質問がしたい」という旨のメッセージを送っていただければ、日時の都合をすり合わせて通話を実施いたします。
基本的には、
平日:仕事後のため20時以降(残業によって変動あり)
休日:特に予定がなければ終日対応可能
といったスケジュールで相談にのる予定です。
「文章では表現しにくい質問」とか「少し込み入った相談」などがある方はぜひこちらの音声通話をご利用ください。
もちろん無料で、真剣に回答させていただきます。
チャットワークについて簡単にご説明しておくと、「ビジネス版LINE」といった感じ。
メッセージのやり取りや通話、会議など、仕事で必要なコミュニケーションを可能にしてくれるビジネスチャットです。
ぼくがTwitter経由で知り合った方たちと通話するときはいつもこのチャットワークを利用していたため、今回も採用することにしました。
匿名でも登録可能なので、気になる方はぜひ登録してみてください。
» 新規登録の流れ(チャットワーク)
ついでにぼくのチャットワークIDもこの記事に公開しておきますね。
「無料の進路相談サービス」を始める3つの理由
ぼくがこのサービスを始めようと考えた理由は以下の3つ。
- 実際にTwitterのDMなどで就活についての質問をいただいている
- 自分の経験やスキルを活かして質問者さんの役に立ちたい
- 現状では、気軽にぼくに相談できる環境がない
それぞれ順番に説明していきますね。
理由①:「相談に乗ってほしい」という需要がある
まず、実際に質問が届いている以上は需要がゼロではない、という理由が1つ。
このサービスを思いついたのも、ちょうどTwitterのDMからきた質問に回答している最中でした。
ぼくのような怪しい匿名アカウントでも、普段の発信を見てくれている方たちからは一定の信頼を得られていて、なおかつ質問までしていただけるのかと。
ここにニーズが存在する以上は真剣に応えざるを得ないな、と思ったわけです。(少しマジメすぎますかね)
理由②:世の中に価値を提供したい
2つ目の理由はもっとマジメで、世の中に価値を提供したい、というもの。
ぼくは大手の自動車メーカーで働いているものの、技術職なので直接クルマを作っているわけではありません。
工場で発生した不具合への対策を打ったりとか、生産状況の管理するのが主な仕事です。
そのため、街で自社の製品が走っているのを見かけてもあまり価値を提供している実感がないといいますか、なんというか、物足りないわけです…。
そこで、ぼくが質問者さんのニーズに直接応えればそこに価値が生まれるのかな、と思ってこのサービスを始めることにしました。
やっぱりすごくマジメですよね。(自画自賛)
1対1での進路相談に自信がある
また自慢できるようなものではないですが、ぼくにはいくつかのスキルというか経験がありまして、、、
その経験から、質問者さんが納得できる進路相談を提供できるのではないかと考えました。
以下がそのスキル、経験一覧です。
- 国立大学院卒→大手自動車メーカーに就職(2020卒)
- 自分自身が真剣に就活をした経験あり
- 日経大企業の実情について詳しく話せる
- 新卒1年目の時点で副業に取り組んでいる
- 6年間の塾講師歴(1対1での進路相談において場数を踏んでいる)
- 資本主義社会のルールについてひと通り解説できる
- 国家資格、民間資格を1つずつ所有。TOEICは745点。
などなど、、、
もしぼくが就活生だったら、こういういろんな経験をしてきた人に「ぶっちゃけ大企業ってどうなのよ?」という質問をぶつけてみたいですね。
「なんで自動車メーカーを選んだの?」っていうのも気になるね。
院卒からのキャリアについてもいろいろ相談していただいてOKです。
当の本人であるぼくはまだ道半ばなので、実際に応えられるのはキャリア“論”だけですが。
それでも、今の時点でちゃんとした自分のキャリアの「軸」はもっているので、それなりの回答はできると思います。
理由③:読者が気軽に質問できる環境を作りたい
ぼくがこのサービスを始めようと考えた理由、最後の1つは、ブログの読者が質問しやすい環境を作るためです。
現時点でも、毎日多くの就活生や大学院生がぼくのブログを訪れてくれています。
もしそんな彼らがぼくの記事を読んで疑問を抱いた場合、直接ぼくに質問できたらラッキーじゃないですか?
だから気軽に相談できる環境を作ろう、と。単純な話ですよね。
今までは勇気をだしてDMを送ってくれたり、お問い合わせフォームから申し訳なさそうに質問していただくことが多かったです。
質問をいただくだけでも嬉しいぼくからすると、こっちのほうが申し訳なくなっちゃうほど丁寧な方ばかりでした。
読者のみなさんが思っている程ぼくは忙しくないので(たぶん)、どんどん気軽に質問してください。
今なにか1つでも気になることがあれば、さっそくこの記事のコメント欄に入力してもらっても大丈夫ですからね。
\ いつでもお気軽にご相談ください! /
まとめ:「なすびの進路相談室」をぜひご利用ください
というわけで今回は、無料の進路相談サービスを始めるよ、というお話をしてきました。
これを機に、「よし、じゃあさっそくなすびに質問してみよう」と思っていただけた方も少なからずいるはずです。
ぼくの予想ではそんなに質問が殺到するようなことはないと思っていますが、もし仮に対応しきれない数の質問がきたら、対策はそのときにまた考えます。(ハナホジー)
どれくらいの質問が来るのかは正直やってみないと分からないので、とりあえずサービスを開始してみますね。
気になる方はぜひ利用してみてください。
今回は以上です。それではまた!
\ いつでもお気軽にご相談ください! /
- おすすめ就活サイトをご紹介→無料で使える就活サイトおすすめランキング
- 実際にブログを運営してみたい→初心者でもできる、ブログ運営の始め方
- 月額980円で本が読み放題!→Kindle Unlimitedのサービスがお得すぎる
- スキマ時間で稼ごう!→大学院生におすすめのバイト6選
コメント
コメント一覧 (1件)
Hі! I coսld have sworn І’ve bеen to tһis
blog befօre but after browsing through ѕome of the post I realized it’s
neᴡ to me. Nonetheⅼess, I’m ⅾefinitely glad I fouhnd it ɑnd Ӏ’ll ƅe book-marking аnd checdking back
often!